
BALMUNG
BALMUNG
CATEGORY AW 2020-2021 TOKYO COLLECTION
02:30
ブランド名 BALMUNG
デザイナー名 Hachi
ブランド問い合わせ先 info@balmung.jp
・2020AW シーズンテーマ
“ T i m e . “
昨シーズン20SSのテーマ名であるコンセプト”1985”とは兄弟コンセプトとなる今シーズン20AWシーズンは” T i m e . “。
“1985”というキーワードが「デザイナー自身の記憶や体験を元にした過去と、今現在という未来とのバックトゥザフューチャーのような交錯」というあくまで人間的だったり個人というスケール感でインスパイアされているのに対して”Time”では「水や光、金や銀、そして土や鉱石や金属や水晶というような天体的な生成物に対して地球や宇宙というような、人知の及ばない超越したような存在や感覚や手が届かないような距離のことを意味する”過去”と、今現在という”未来”との感覚が交錯」というイメージにインスパイアされており、昨シーズンのイメージがどこか混沌としていたのに対して今シーズンのイメージはどこか調和的な静けさ。
コレクションではブランドとしては初めて登場するジュエリーデザイナーの瀧知子(mocco)とコラボレーションした”水晶石”を使用したアクセサリーや純銀を使用したネックレスやバングル、先シーズンにも登場していた金属チェーンによるブレスレットやネックレスなどが並び、服ではキルティング生地や塩縮によるシワ加工が施された柔らかい灰色の生地、また鈍い光沢感を持った金色や銀色のメタリックなコーティング生地などによるビッグパーカーなどをラインナップ。
またニット生地を使用し有機的な線をイメージして生地が重ねられたニットトップなど。
スタイリングはブランドが得意とするボリューム感を生かしたアウターにタイトめなシルエットのアイテム使い、ショーツやレギンス、また小物でグローブやバッグなどを合わせたフューチャリスティックな雰囲気となっている。
ルックブックのフォトグラファーは先シーズンに引き続き佐藤麻優子によるもの。
Photograper – 佐藤麻優子
ジュエリー制作協業 – mocco
公式WEB http://www.balmung.jp
公式インスタグラム http://www.instagram.com/hachibalmung
ブランド名 BALMUNG
デザイナー名 Hachi
ブランド問い合わせ先 info@balmung.jp
・2020AW シーズンテーマ
“ T i m e . “
昨シーズン20SSのテーマ名であるコンセプト”1985”とは兄弟コンセプトとなる今シーズン20AWシーズンは” T i m e . “。
“1985”というキーワードが「デザイナー自身の記憶や体験を元にした過去と、今現在という未来とのバックトゥザフューチャーのような交錯」というあくまで人間的だったり個人というスケール感でインスパイアされているのに対して”Time”では「水や光、金や銀、そして土や鉱石や金属や水晶というような天体的な生成物に対して地球や宇宙というような、人知の及ばない超越したような存在や感覚や手が届かないような距離のことを意味する”過去”と、今現在という”未来”との感覚が交錯」というイメージにインスパイアされており、昨シーズンのイメージがどこか混沌としていたのに対して今シーズンのイメージはどこか調和的な静けさ。
コレクションではブランドとしては初めて登場するジュエリーデザイナーの瀧知子(mocco)とコラボレーションした”水晶石”を使用したアクセサリーや純銀を使用したネックレスやバングル、先シーズンにも登場していた金属チェーンによるブレスレットやネックレスなどが並び、服ではキルティング生地や塩縮によるシワ加工が施された柔らかい灰色の生地、また鈍い光沢感を持った金色や銀色のメタリックなコーティング生地などによるビッグパーカーなどをラインナップ。
またニット生地を使用し有機的な線をイメージして生地が重ねられたニットトップなど。
スタイリングはブランドが得意とするボリューム感を生かしたアウターにタイトめなシルエットのアイテム使い、ショーツやレギンス、また小物でグローブやバッグなどを合わせたフューチャリスティックな雰囲気となっている。
ルックブックのフォトグラファーは先シーズンに引き続き佐藤麻優子によるもの。
Photograper – 佐藤麻優子
ジュエリー制作協業 – mocco
公式WEB http://www.balmung.jp
公式インスタグラム http://www.instagram.com/hachibalmung