
ART GALLERY
「ドレス・コード?―着る人たちのゲーム」東京オペラシティ アートギャラリー
CATEGORY SOUNDS GOOD
03:15
今日着ている服、あなたはどうやって選びましたか?
制服、スーツ、ジーンズ、Tシャツ、ジャージ、ワンピース、トレンチコート……。その時の気分で選ぶこともあれば、何をするか、誰に会うかで決めることもあるでしょう。コスプレのように自分とは別の〈だれか〉になろうとすることだってあります。
一方で、ファッションは「着る」だけでなく、「視る/視られる」ものです。特定の文化や社会、グループで通用するコードがあり、そこから駆け引きあるいはゲームにも似た自己と他者とのコミュニケーションが生まれています。インターネットとSNSの普及によって、誰もが自らの装いを自由に発信できるようになった現在、私たちとファッションのかかわり方もまた新しい局面を迎えています。本展では、ファッションやアートのほか、映画やマンガなどに描かれたファッションも視野に入れながら、現代社会における新たな〈ドレス・コード〉、わたしたちの装いの実践(ゲーム)を見つめ直します。
本展は京都と熊本での開催を経て、いよいよ東京で開催となります。今回初出品となる作品や東京展独自の展示空間もあわせてご覧ください。
会場:東京オペラシティ アートギャラリー
会期:2020年7月4日[土] ― 8月30日[日]
要事前予約:https://www.operacity.jp/ag/
開館時間:11:00―19:00(入場は18:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、8月2日[日](全館休館日)
入場料:一般1200[1000]円/大・高生800[600]円/中学生以下無料
同時開催「project N 79 糸川ゆりえ」の入場料を含みます。
[ ]内は各種割引料金。ただし、団体でのご入場は当面の間休止し、団体割引は適用されません。
障害者手帳をお持ちの方および付添1名は無料。
Arts友の会会員は無料。(会員証をご呈示ください)
割引の併用および払い戻しはできません。
お問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
主催:公益財団法人 東京オペラシティ文化財団、公益財団法人 京都服飾文化研究財団
協賛:NTT都市開発株式会社
特別協力:株式会社ワコール
企画協力:京都国立近代美術館
協力:KLMオランダ航空、株式会社七彩、センクシア株式会社、ヤマトグローバルロジスティクスジャパン株式会社
助成:モンドリアン財団
動画撮影:インターネットミュージアム
https://www.museum.or.jp/
今日着ている服、あなたはどうやって選びましたか?
制服、スーツ、ジーンズ、Tシャツ、ジャージ、ワンピース、トレンチコート……。その時の気分で選ぶこともあれば、何をするか、誰に会うかで決めることもあるでしょう。コスプレのように自分とは別の〈だれか〉になろうとすることだってあります。
一方で、ファッションは「着る」だけでなく、「視る/視られる」ものです。特定の文化や社会、グループで通用するコードがあり、そこから駆け引きあるいはゲームにも似た自己と他者とのコミュニケーションが生まれています。インターネットとSNSの普及によって、誰もが自らの装いを自由に発信できるようになった現在、私たちとファッションのかかわり方もまた新しい局面を迎えています。本展では、ファッションやアートのほか、映画やマンガなどに描かれたファッションも視野に入れながら、現代社会における新たな〈ドレス・コード〉、わたしたちの装いの実践(ゲーム)を見つめ直します。
本展は京都と熊本での開催を経て、いよいよ東京で開催となります。今回初出品となる作品や東京展独自の展示空間もあわせてご覧ください。
会場:東京オペラシティ アートギャラリー
会期:2020年7月4日[土] ― 8月30日[日]
要事前予約:https://www.operacity.jp/ag/
開館時間:11:00―19:00(入場は18:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、8月2日[日](全館休館日)
入場料:一般1200[1000]円/大・高生800[600]円/中学生以下無料
同時開催「project N 79 糸川ゆりえ」の入場料を含みます。
[ ]内は各種割引料金。ただし、団体でのご入場は当面の間休止し、団体割引は適用されません。
障害者手帳をお持ちの方および付添1名は無料。
Arts友の会会員は無料。(会員証をご呈示ください)
割引の併用および払い戻しはできません。
お問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
主催:公益財団法人 東京オペラシティ文化財団、公益財団法人 京都服飾文化研究財団
協賛:NTT都市開発株式会社
特別協力:株式会社ワコール
企画協力:京都国立近代美術館
協力:KLMオランダ航空、株式会社七彩、センクシア株式会社、ヤマトグローバルロジスティクスジャパン株式会社
助成:モンドリアン財団
動画撮影:インターネットミュージアム
https://www.museum.or.jp/