
ASVOFF - A SHADED VIEW ON FASHION FILM
2008年にダイアン ペルネが創設した世界初のファッション、スタイル、ビューティをテーマにした短編映像祭。
ダイアン自身がセレクトした、80以上のショートフィルムが世界中から集められ発表される。
ASVOFFを通してダイアン ペルネはファッションビジネスにおけるデジタルメディアの重要性とファッション業界における映像による表現の可能性を人々に喚起しており、ファッションと映画のインターセクションとして現代美術や音楽、デザインなどを内包したイベントとして、ファッション業界内外から注目を集めている。
ASVOFFはこれまで
ポンピドゥー センター(フランス パリ)、ゲテ リリック(フランス パリ)、ジュ ド ポーム国立美術館(フランス パリ)、バービカン センター(イギリス ロンドン)、グッゲンハイム美術館(スペイン ビルバオ)、アート バーゼル(アメリカ マイアミ)、モードミュージアム MoMu(ベルギー アントワープ)、フランツ メイヤー美術館(メキシコ メキシコシティ)、ヌーボーシネマ映画祭(カナダ モントリオール)、カイシャ フォーラム(スペイン バルセロナ)、シネマライズ(日本 東京)など様々な都市の美術館、アートセンター、ギャラリー、映画祭、映画館などで開催されてきた。
- ダイアン ペルネ -
パリを拠点に活動する世界的に有名なファッション評論家、ビデオジャーナリスト。
フォトグラファー、ファッション デザイナーとして活躍後、現在はドキュメンタリーフィルムの監督や、
各国のファッションウィークやファッションスクールにおいて若手の才能発掘を中心に活動している。
2005年から自身のブログ、『A SHADED VIEW ON FASHION (www.asvof.com)』を運営し、ファッション業界のみならずクリエイティブ業界にもつねに最新の情報を発信。
2008年にはファッション、スタイル、ビューティをテーマにした短編映画祭「ASVOFF」を創設。
フランス パリをはじめとしたヨーロッパの各都市や、アメリカ、カナダ、メキシコ、中国そして日本など世界各地で開催し続けている。