
さよなら、退屈なレオニー
CATEGORY SOUNDS GOOD
01:54
カナダの新たな輝く才能が贈る、
胸にそっと仕舞っておきたくなる青春映画の傑作が誕生―。
2018年カナダでスマッシュヒットを記録した『さよなら、退屈なレオニー』は、自分がやりたいことも自分の居場所もみつからない、カナダの小さな街に住む17歳の少女レオニーの物語。監督はカナダの新鋭、セバスチャン・ピロット。前作『The Dismantling』(13)は、カンヌ国際映画祭<SACD賞>受賞するなど、カナダ映画界の新世代として注目を集める。ヒロインのレオニーを演じるのはカレル・トレンブレイ。2015年のトロント映画祭で「未来を担うひとり」に選ばれ、2018年東京国際映画祭で輝きを放つ若手キャストに贈られる<ジェムストーン賞>を受賞するなど、すでに日本の映画ファンも魅了している。さらに、「アーケイド・ファイア」や「RUSH」など、カナダを代表する人気バンドらの曲が劇中を彩り、今の世の中に居場所が見つけられない若者達、そして、大人達にささやかな勇気を与えてくれる青春映画の傑作が誕生した。
あの頃の<きらめき>と<痛み>がよみがえる、ひと夏の泡沫青春ダイアリー。
「さよなら、退屈なレオニー」は6月15日(土)公開
©CORPORATION ACPAV INC. 2018
カナダの新たな輝く才能が贈る、
胸にそっと仕舞っておきたくなる青春映画の傑作が誕生―。
2018年カナダでスマッシュヒットを記録した『さよなら、退屈なレオニー』は、自分がやりたいことも自分の居場所もみつからない、カナダの小さな街に住む17歳の少女レオニーの物語。監督はカナダの新鋭、セバスチャン・ピロット。前作『The Dismantling』(13)は、カンヌ国際映画祭<SACD賞>受賞するなど、カナダ映画界の新世代として注目を集める。ヒロインのレオニーを演じるのはカレル・トレンブレイ。2015年のトロント映画祭で「未来を担うひとり」に選ばれ、2018年東京国際映画祭で輝きを放つ若手キャストに贈られる<ジェムストーン賞>を受賞するなど、すでに日本の映画ファンも魅了している。さらに、「アーケイド・ファイア」や「RUSH」など、カナダを代表する人気バンドらの曲が劇中を彩り、今の世の中に居場所が見つけられない若者達、そして、大人達にささやかな勇気を与えてくれる青春映画の傑作が誕生した。
あの頃の<きらめき>と<痛み>がよみがえる、ひと夏の泡沫青春ダイアリー。
「さよなら、退屈なレオニー」は6月15日(土)公開
©CORPORATION ACPAV INC. 2018